
年末から正月早々にかけて雪が降り、積もっていましたが、それも消え、春みたいな陽気が続いたらまた雪になりました。
山陰の山の中のわが村は雪の間はおとなしく冬眠しています。
でも、そろそろ春の気配が感じられます。
ほら ほら ほら
見つけました。
ふきのとうが芽を出していました。
枇杷の木の下で雪もあまりかからないところです。傍に谷川が流れていていつも清らかな水が流れています。
ここに一番に春が舞い降りて来たのでしょうか。
パソコンも冬眠してしまい、修理していもらいました。
そろそろ春ばあちゃんのブログもお目覚めです。
雪がちらちらしていますが、春の準備をいたしましょう。
この記事へのコメント